2013年07月28日

阪神、今日横浜に負けると05以来の甲子園被3タテ

1: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:34:37.66 ID:WOWRbl9G

予告先発
榎田-三嶋


2: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:36:00.05 ID:zqZ8mCpd

地方球場ではないフランチャイズで
8年も3タテが無い組み合わせがあるとか酷いな…


7: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:38:02.53 ID:HmQKYLQr

>>2
他の4球団も含めてないんやで


オススメニュース→オススメニュースこちら♪
4: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:37:06.25 ID:DxuLfUht

最後にAクラスになった年か


5: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:37:45.02 ID:o/XRF/b3

組み合わせっつーか甲子園での被3タテ自体なしだぞ


8: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:38:20.75 ID:ZxVK7zXL

巨人でさえこの間フランチャイズで3タテ食らってたのに8年も3タテ食らってないのは凄い


9: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:38:22.82 ID:aw8WOQHX

三タテされれば優勝できる…?


14: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:39:51.09 ID:gmlkPgnn

昨日サービスしたったから今日はアカンで


16: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:41:20.10 ID:FQegF86m

能見vsココーランで負けるのが悪い


17: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:41:25.67 ID:tqpXZIaF

こないだの三連戦が宮國がやらかさなければ3タテできたのになあ


18: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:41:36.45 ID:8oH76lyx

これまじ?意外すぎるんだか


19: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:41:41.61 ID:DBUBF57S

阪神と戦うと
うちの投手陣はやれるんだと
勘違いしてしまう


20: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:42:09.69 ID:Pri3TPlx

中途半端に1点とるから打てる気配が逆にない


21: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:43:22.06 ID:Wz60YLhM

三タテって本来は連勝じゃなくて連敗を指すらしいな


22: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:43:27.88 ID:fXjqUL1r

どうせ今日は三嶋が燃えて負けるよ
阪神打線が幾ら湿ってようが、自分からよんたま出して援護するから関係ないし


24: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:44:08.69 ID:HZ6FXDNX

さすがに3タテはないでしょう
榎田が乱調とかならともかく甲子園での安定感は素晴らしいし


85: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:17:23.87 ID:9Dw8gDkx

>>24
榎田はビジターの方が防御率いいんですがそれは


25: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:45:03.14 ID:3DvB2TiC

荒れ玉Pは打てないんだよなあ
楽天の戸村にも封じられたし


26: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:45:37.70 ID:nIkIZMMp

榎田やしへーきへーき


27: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:46:07.94 ID:LEOY8VaY

ちなDeやけど勝ち越しの時点でまずまずやわ


30: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:47:01.98 ID:NeUAhIRh

>>27
そう言わずに今日も勝てよ
すごいことやと思うで


28: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:46:16.24 ID:WOWRbl9G

榎田はこの前も連敗中に登板して甲子園被3タテ阻止してたな


29: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:46:55.08 ID:trLUizga

三嶋はストレートとスライダー以外の球種も投げられるようになったんか?


39: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:49:12.32 ID:Hf4SclEG

>>29
フォークらしき球なげてたような


40: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:49:23.56 ID:OTUy9vAd

>>29
たーまにカーブみたいなたいして変化しない変化球を


32: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:47:56.49 ID:wa5YilWP

なんだそりゃ今日負けじゃねーか


33: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:47:59.46 ID:WsGAn57R

さすがにベイスが3タテはない・・・
と言いたいがこういう時に記録破るのもベイスか


34: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:47:59.90 ID:ZxVK7zXL

3タテ食らったら暴動起きたりして・・・


35: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:48:16.10 ID:waZCqE27

ていうかシーズン中盤にもなって3連続で今季初対戦の先発っておかしいやろ
どんな日程くんどるんや


36: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:48:35.63 ID:q8xzBV0m

三嶋やと被安打と与四死球がコーコランと逆になりそうやな


37: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:48:48.72 ID:tZQHklX0

今日重要なのは中日広島の勝敗や
ちなDe


38: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:49:10.66 ID:EsAU7WX5

されたら05みたいに優勝するかもしれんから勝たせて


41: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:49:32.27 ID:ou0kPsv2

ホームラン打者いない上に広い球場とか打線沈黙待ったなしやろ


42: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:49:39.96 ID:w9wLzDW6

勝てる気せーへん
今までの帳尻合わせのために大量失点しそう


43: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:49:57.90 ID:XJZfLz7z

っていうかそれ以前に横浜が3タテしたのっていつぐらい?


45: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:51:06.61 ID:waZCqE27

>>43
AS前のヤクルト戦


47: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:52:12.17 ID:et9xq9ct

阪神の打線とやるとうちの投手陣が凄いのかと錯覚してしまう
コーコラン高崎が抑えられる打線とか


49: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:53:28.11 ID:Q7yy19mR

三嶋はハマスタの方が良いみたいですね(諦め)


52: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:57:25.27 ID:waZCqE27

>>49
神宮  11.25 2試合 4イニング
横浜  2.23  10試合 36イニング
ナゴヤ 7.50  2試合 6イニング
甲子園 0.00  2試合 2イニング

やっぱ神宮って(ry


56: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:01:50.87 ID:HZ6FXDNX

>>52
球場関係なしに投球内容が糞で打たれるべくして打たれたからなあ
大学時代散々慣れ親しんだマウンドだし単に乱調だったってだけよ


51: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:56:52.87 ID:edOP5BsO

まあでもここまで3タテされてないとなるとやられるとしたら巨人や中日やなくて横浜なんやろなとは思う
これが今回かどうかは知らん


53: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 11:57:25.82 ID:rTn+foWM

さすがに今日は横浜も負けるやろ…
三タテなんてそう甘いもんやないよ


55: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:00:51.84 ID:4ovWDyKW

三嶋はホーム成績がいいという今年の横浜では不可欠なタイプ


57: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:02:17.23 ID:iQOyhMZ0

大正義巨人ですら無理なのに三嶋ができるかね


58: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:03:05.48 ID:+7B4/pPi

三嶋のカーブみたいなボールって自称スライダーなんやろ?
2種類のスライダーを使い分けてるとか言ってなかったっけ。
まぁキヨシとかはカーブとして見てるみたいだけど。


66: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:08:01.36 ID:HZ6FXDNX

>>58
鋭く落ちる縦スラとは別に縦に割れる緩いカーブも投げてるような気がする
ここ2試合くらいでちらほら見るようになった
まあただの見せ球っぽいけど


73: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:13:27.48 ID:waZCqE27

>>66
ASでマエケンにカーブ・大竹に山哲石山と一緒にスライダーの握り教わってたな。


86: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:17:33.50 ID:HZ6FXDNX

>>73
何だかんだ言ってAS出れて良かったなあ
実戦で使えるレベルになるのが楽しみや


77: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:15:01.38 ID:+7B4/pPi

>>66
そうなんか。
見せ球じゃなくてカウント稼げるボールが欲しいんやけどなぁ。


93: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:22:34.55 ID:HZ6FXDNX

>>77
投手としては完全に遅咲きの部類だから仕方ない
大学で球速が上がってドラフト候補に上り詰めたけどまだまだ発展途上だからね


60: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:05:15.55 ID:r5gi7C8C

そうそううまくはいきませんわ

ちなDe


61: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:05:43.92 ID:I+N8jvki

コーコラン高崎に抑えられて三嶋に抑えられない訳がないという風潮
一理あるが果たして


64: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:06:52.84 ID:rx9KzTLD

優勝まったなしやで!
日本シリーズもでれるやん!


65: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:07:23.90 ID:dn2ng4On

横浜はどんなに勢い乗ってても3タテできないイメージだな
昨日ああいう勝ち方した流れでもだめな気がする


70: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:10:10.77 ID:/QKjaF3e

>>65
もう今シーズンで何度か3タテしてるぞ


67: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:08:32.19 ID:waZCqE27

こういう時のネガり方ってのはどの球団も同じなんやなと改めて思った


68: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:08:48.71 ID:JPV/0B5/

今年の横浜に限ってはあんまり中継ぎも打ててるイメージないわ
この間の良太のアレぐらいしか
アトリとか出てくるのは嫌やな


71: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:10:28.24 ID:W5U/gYjq

コーコランー高崎の大炎上確実継投で能見のタイムリーの1点しか取れないし三タテの可能性も十分あるな


72: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:11:02.56 ID:vkWxCxTs

記録を破ることには定評のある横浜


74: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:13:50.16 ID:p+S8GPbq

でも仮に横浜が3位になって、CSファーストステージ三浦藤井でこられたら負ける自信はあるw


75: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:14:22.74 ID:WOWRbl9G

>>74
三浦とか超お得意様やん


79: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:15:29.64 ID:alvdQ6XW

>>74
ありえないけど阪神倒して巨人にボコられたら尋常じゃないくらい荒れそう


83: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:17:03.26 ID:H3suRtWV

>>79
そう思いたい気持ちはわかるが横浜の裏ローテvs巨人の表ローテじゃ3タテで終戦だろ
藤井三浦当てられればワンチャンあるけど


88: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:19:10.66 ID:p+S8GPbq

>>83
でも横浜としてはそうするしかないやろ


76: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:14:39.88 ID:aX8jIBeq

打線
横浜>>>>>>阪神
先発
榎田>>>>>>>>>三嶋

結果は果たして………………


78: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:15:07.29 ID:pUE76LiW

今日横浜が勝てば借金9か。この時期に借金ひとケタとか奇跡すぎるだろ


81: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:15:45.76 ID:AGgVcEAm

去年も巨人に甲子園で3タテ未遂あったけどギリギリ勝ってたから大丈夫でしょ


82: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:16:49.90 ID:Tjvme5fW

つか他球団が本拠地(地方除く)で最後に3タテ食らったのっていつなんやろう?


89: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:19:18.64 ID:uxFIR/hf

昨日勝てなくて今日勝てるのかという疑問


90: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:21:34.41 ID:haE80ZAl

謎のホーム被3タテ回避力あるからへーきへーき


91: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:21:45.72 ID:iQOyhMZ0

CS1st
能見ー藤井 横浜勝ち
スタン−三浦 横浜勝ち 阪神敗退

CS2nd
杉内−三嶋 巨人勝ち
澤村−小林 巨人勝ち
菅野−コーコラン 巨人勝ち


94: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:22:39.88 ID:JPV/0B5/

今年の三浦勝ちを見越してるのが甘すぎ>>91


98: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:24:31.58 ID:iQOyhMZ0

>>94
大丈夫だろ
甲子園だぞ?ハマスタなら分からないけど


103: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:26:48.78 ID:kPd521tG

>>98
甲子園で5点台後半だぞ
ハマスタより軽く打たれてる


109: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:30:35.50 ID:Pri3TPlx

>>91
三浦よりコーコランの方が勝てるやろ、ただそろそろ阪神キラー三浦復活とかやらかしそう


99: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:25:01.80 ID:hdHnwKVJ

CS妄想とか第2ステージ初戦は今井が投げるからいけるとか言ってた達川を思い出すからやめてくれ


100: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:25:56.40 ID:xDRDP/JE

三嶋もやけどそろそろ中継ぎが盛大に燃えそう
というか三嶋が大和とか藤井辺りにホームラン打たれそう


101: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:26:05.49 ID:0M1Z2l1z

現状って戦力相応の勝敗になってきてるよね


102: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:26:42.71 ID:iQOyhMZ0

CS1st
能見−前田 広島勝ち
スタン−バリントン 広島勝ち 阪神敗退

CS2nd
杉内−大竹 巨人勝ち
澤村−野村 巨人勝ち
菅野−中崎 巨人勝ち


105: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:26:54.41 ID:ytE26bF+

昨日一昨日の糞で固めたような打線見てると元々苦手なタイプっぽい三嶋とか絶対打てん完封負けやろなぁ


106: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:28:33.07 ID:alvdQ6XW

>>105
三嶋が好調ならな
不調だとなんもしなくても勝手に死ぬから
安定感無さすぎ


107: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:29:27.28 ID:U+1LA995

というかコーコランで勝てたのが信じられん
どんだけ貧打なんだ…


108: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:29:37.53 ID:aX8jIBeq

昨日99%負けるとネガってたワイ横浜ファン

今日は70%負けるとちょっとポジってみる


110: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:32:19.07 ID:rheIe4MP

昨日も試合前に、絶対に勝てないよ能見だしwって言ってたのになあ


111: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:33:20.61 ID:fQZ815df

規定こそ乗ってないが防御率1位のスタンリッジより防御率いい榎田だぞ


113: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:34:18.00 ID:13sU6nNR

横浜はウチにも阪神にもこんなに勝ってるのに、なんでドベカスリーグを卒業できないんだ??


116: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:35:34.27 ID:iQOyhMZ0

>>113
なぜか交流戦対策を全然しないから


117: 風吹けば名無し 2013/07/28(日) 12:36:02.36 ID:bDNaHmYP

>>113
交流戦での借金10


現在の借金 10





1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers



《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
管理人 14:27 | Comment(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
三嶋盛大に燃えそうやな…
名無しのおんJさん
2013年07月28日 14:54
ところがどっこい、榎田6失点炎上
名無しのおんJさん
2013年07月28日 19:46
燃えたのは榎田の方でした
名無しのおんJさん
2013年07月28日 19:57
コメントを書く
お名前:

コメント: