1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:07:21.83 ID:NROeeFIg.net
藤浪.333 1本 2点 OPS.933
榎田.167 0本 0点 OPS.333
能見.120 0本 1点 OPS.280
岩田.100 0本 0点 OPS.282
岩崎.083 0本 0点 OPS.167
清水.050 0本 1点 OPS.247←今ココ
..メッセ.000 0本 0点 OPS.000
榎田.167 0本 0点 OPS.333
能見.120 0本 1点 OPS.280
岩田.100 0本 0点 OPS.282
岩崎.083 0本 0点 OPS.167
清水.050 0本 1点 OPS.247←今ココ
..メッセ.000 0本 0点 OPS.000
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:07:52.79 ID:a6yyOctg.net
投手かな?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:08:21.61 ID:HNaQMIkP.net
セの投手ならある程度打てんと勝たれへんで(すっとぼけ)
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:09:27.12 ID:BWGDbpcu.net
福留清水ピッチャーとかいう並び
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:09:53.92 ID:lzhRUaTj.net
オープン戦であんなに打ってた清水はどこいったんや・・・
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:12:11.37 ID:/6x7U0j/.net
そこまで守備がいいわけでもないのになぜ使うのか
つーか守備良くても限度がある数字だけどな
つーか守備良くても限度がある数字だけどな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:14:28.87 ID:YISctWFu.net
1打点が思い出されへん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:14:38.93 ID:LvHDZmI1.net
打点1が渋い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:15:08.55 ID:BWGDbpcu.net
むしろ打たれたの誰やねん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:18:24.43 ID:ozWR+HjC.net
>>14
中日小熊、ナゴド梅野HRの後どさくさで2塁打
中日小熊、ナゴド梅野HRの後どさくさで2塁打
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:16:25.99 ID:ozWR+HjC.net
小宮山も糞だけど昨日のホームランとか打撃フォームみたら
バッティングは小宮山の方が良い
バッティングは小宮山の方が良い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:17:21.96 ID:xL7P1oh7.net
確か梅野HRの後2塁打打ってたな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:18:15.30 ID:V5pKx+6l.net
10打席で1本もヒットが打てないってなかなかだな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:21:09.82 ID:xL7P1oh7.net
ちなみに打点もエラーがらみ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:21:18.72 ID:bRhcWXUd.net
自動アウト製造機
打てないつっても1割は打てよ
打てないつっても1割は打てよ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 04:22:08.38 ID:wESbiOz9.net
藤浪のOPSヤバ杉内
1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers
《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
めったにない事だからね
併用で来シーズンどちらも使えるようになるのが理想