
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:34:39.82 ID:OQbx+DIU.net
頭もいいんやね
普通に勉強してれば早慶ぐらい行けたんじゃね?
普通に勉強してれば早慶ぐらい行けたんじゃね?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:35:31.13 ID:xX/ELtrN.net
中3で二級が普通やない?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:36:04.79 ID:OQbx+DIU.net
>>3
東大生の話かな?
東大生の話かな?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:40:24.65 ID:ZXajezWy.net
>>3
さっそくでた(笑)
さっそくでた(笑)
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:41:39.01 ID:xX/ELtrN.net
>>16
え、底辺の自分を一般化?
え、底辺の自分を一般化?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:44:53.67 ID:MHbJfVYm.net
>>18
大松「一般的な話だぞ。3級が中学卒業レベルやぞ」
大松「一般的な話だぞ。3級が中学卒業レベルやぞ」
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:04:40.25 ID:JrbxJTtL.net
>>3みたいな世間知らずも多いんやな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:37:26.21 ID:WS5l97Vy.net
普通じゃないくらい野球やってたから無理
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:37:37.33 ID:uKl6hxG9.net
ワイ地底やけど面接で落ちたから藤浪以下やな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:38:54.59 ID:JwA6lPJ9.net
ワイ理系、準二級に落ちる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:39:06.44 ID:OQbx+DIU.net
学力は進学クラスレベルって話やったし頭はええんやろうなあ
顔も賢そうやし
顔も賢そうやし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:40:02.19 ID:mCNubXVV.net
英語(笑)なんてアメカスじゃあマクドの店員でも出来るんやで
数学出来なきゃカス
数学出来なきゃカス
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:40:34.37 ID:rJCrdZsQ.net
なお運転免許はオートマ限定
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:42:03.30 ID:MGIN4R/7.net
中3で準2は聞いたことあるけど高校で2級までとったんか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:42:17.38 ID:S9USrq8J.net
なお大谷は高3でアルファベットを言えなかったらしい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:44:27.86 ID:sWIMC0yD.net
インタビューを聞く限り頭の回転は速いんだろうなあって感じはする
ただ投球をみてるとけっこう不器用な部類だろうなって感じもする
ただ投球をみてるとけっこう不器用な部類だろうなって感じもする
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:46:36.00 ID:eALiOhe0.net
中3で準2級
高1で2級取るレベルやったら学校で学ぶことほとんど無いレベルやで
センター受けても9割近辺以上が安定レベルやし
高1で2級取るレベルやったら学校で学ぶことほとんど無いレベルやで
センター受けても9割近辺以上が安定レベルやし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:48:09.17 ID:eALiOhe0.net
1年浪人したら一般入試で早慶は入れるレベルやな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:48:44.58 ID:gVIE2ZWg.net
3級と2級ってすごい差あるやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:49:51.70 ID:O6cv1pcK.net
>>29
間に準2ぶち込まれる程度にはあると思うやで
間に準2ぶち込まれる程度にはあると思うやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:50:47.33 ID:d7XJ9SOm.net
英検なんていらんし
英語教師とか3級すら受けてないのがほとんどだろ
英語教師とか3級すら受けてないのがほとんどだろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:51:42.22 ID:XoVLZu68.net
大阪桐蔭の特進は東大何人かいってるんだな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:52:26.68 ID:vL4ac4iL.net
メジャー志望かな?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:52:53.69 ID:K6oPUE2x.net
はっきり言って英検の過大評価っぷりは異常だ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:53:30.94 ID:MGIN4R/7.net
>>36
それをいうならTOEICやろ
それをいうならTOEICやろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:53:00.52 ID:KcqTjuR6.net
ワイ将、中1で取った5級だけの模様
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:54:59.80 ID:52sE0PEx.net
英検2級 トーイックで言えば450〜500の雑魚
英検準一 トーイックで言えば720〜800ちょい
履歴書には英検準一なら自信もって書けるが、英検2級は書きたくない
つうか英検2級なんて受験料もったいないし、持っててもシャーナイから
受けない
英検準一 トーイックで言えば720〜800ちょい
履歴書には英検準一なら自信もって書けるが、英検2級は書きたくない
つうか英検2級なんて受験料もったいないし、持っててもシャーナイから
受けない
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:56:26.22 ID:eALiOhe0.net
>>39
1年2年やればすぐ上のレベルにいける素養がある証明にはなるからtoeic受けてなかったら書かないよりは書いた方が有利やで
1年2年やればすぐ上のレベルにいける素養がある証明にはなるからtoeic受けてなかったら書かないよりは書いた方が有利やで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:55:04.27 ID:eALiOhe0.net
藤浪がメジャーいったら長谷川クラスにインタビュー答えられるようになるのたぶん1年かからんで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:56:20.34 ID:TDTOAO28.net
英検2級・・・普通だな!
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:57:34.31 ID:7YH84mS+.net
またニップスがあの手この手で嫉妬レスするスレか
容姿も醜いけど中身も醜いなニップスて
容姿も醜いけど中身も醜いなニップスて
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:58:10.60 ID:UEh5H7SW.net
一応滑り止めにされるようなレベルの高校なら二級以上持ってれば英語の試験免状してくれる所もある
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:58:25.40 ID:zPrwHsgQ.net
ワイ将準一取得、高見の見物
なお、野球の才能はない模様
なお、野球の才能はない模様
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 06:59:17.41 ID:anKfqJmP.net
すごE
部活もクソのワイなんて準2やったのに
部活もクソのワイなんて準2やったのに
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:00:12.38 ID:EiGgy1dI.net
藤浪は賢そうな顔してるもんな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:00:26.26 ID:XYJlQsjA.net
チンフェって簿記だけじゃなく英検でも見栄張って嘘ぶっこいてたよね
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:01:59.72 ID:A7dAGzav.net
帰国子女で県内で一番の高校行ったやつが中3で2級落ちまくってた
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:03:55.03 ID:bMq3FjGX.net
英語に自信ニキは証拠画像あげてクレメンス
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:04:08.11 ID:UPrUFz33.net
英検に自信ニキ湧いてるけど
この中に実際に高1の段階で2級レベルの学力持ってた人どれだけいるんですかね
この中に実際に高1の段階で2級レベルの学力持ってた人どれだけいるんですかね
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:04:15.84 ID:F5lYWnBf.net
なぜなんJ民は野球エリートと勉強しか脳のない自分を比較してしまうのか
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:05:05.78 ID:2gBi6dxa.net
プロ入る気でいる球児って英語はトコトンやっとくべきだよな
それ以外は0点でもええから
それ以外は0点でもええから
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:05:59.57 ID:EGks+RBm.net
頭良くて野球出来て畜生とかたち悪すぎやろ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:07:21.35 ID:EiGgy1dI.net
高校時代の野球ノートも克明に記してた
頭もいいし勉強自体が好きなんやろうな
頭もいいし勉強自体が好きなんやろうな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:07:41.09 ID:8/13lb+d.net
勉強系スレは松戸病患者隔離病棟やし
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:09:09.78 ID:JrbxJTtL.net
今年の桐蔭の主将は中学時代400m日本一とかそれもすごい
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:10:12.61 ID:HRe14zrK.net
ベンチでマートンなんかと英語で話してんのか?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:13:05.93 ID:vHKslhMt.net
一般人やったら普通やけど野球選手でそれはすごいな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:16:03.08 ID:F5lYWnBf.net
>>64
一般人だったら準2が普通
一般人だったら準2が普通
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:14:45.58 ID:JrbxJTtL.net
一般人でも高1で英検2級はそんなに取れんよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:15:59.86 ID:bgqbJ5G5.net
ワイも高1やったわ
真面目に授業受けてれば誰でも取れるわな
真面目に授業受けてれば誰でも取れるわな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 07:16:02.69 ID:52sE0PEx.net
英検準一 死ぬほど欲しい
英検2級 どうでもいい
でも、英語力はネィテイブなら英検準一=消防低学年、英検2級=幼稚園
こんなもんだろ?w
英検2級 どうでもいい
でも、英語力はネィテイブなら英検準一=消防低学年、英検2級=幼稚園
こんなもんだろ?w
引用元: ・藤浪、高1で英検2級獲得
1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers
《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
タグ:藤浪晋太郎
大したことないとか勉強しかしとらん奴が言っても悲しいだけやぞ
準一級なら分かるが
よくて6~7.5割まで
まぁそれでも充分すごいけど
ただ賢いのは見ててわかるし野球漬けやったなかこれだけ勉強できるのは凄いな
・スポーツクラスは偏差値や勉強のレベルは高くなかったが、藤浪はその時点でも最低でも同志社は余裕と言われてた
・3年の学年末テストも成績優秀で、終わったら校内での自主トレを卒業まで自由にさせてもらった
知ってる限りではこんな所か