2014年11月30日

赤星氏、元オリ監督らプロ野球経験者125人が受講 大越氏「体罰に敏感」

赤星.jpg
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:40:00 ID:rkM

プロ野球経験者が学生野球の指導者になるためのプロ側の研修会が29日、大阪府吹田市で開かれ、阪神で活躍した赤星憲広氏や元オリックス監督の大石大二郎氏ら125人が受講した。

 プロアマ交流の歴史が説明されたほか、ダイエー(現ソフトバンク)でプレーした山口・早鞆高野球部の大越基監督が現場の現状を伝えた。
「体罰に対して敏感になっている。指導者の資質が厳しく問われている時代だ」と話し、受講者は熱心に耳を傾けていた。

 赤星氏は「野球界の現状や過去を知ることは大事。有意義な時間だった」と語った。
研修会は30日に東京でも行われ、学生野球側が12月に開く研修会と適性審査を経て資格回復が認められる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009373360.html



2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:41:51 ID:I9k

レッドの瞬間湯沸かしは治ったのか?


3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:44:16 ID:ON4

>>2
治ってねーんだよこの野郎!


4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:45:22 ID:I9k

>>3
これは早速殴打現場を報告されますわ


5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:46:48 ID:wxj

大越は練習中の怪我で訴えられてたからなあ
そりゃ気をつかうわな


6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:50:09 ID:jIe

>>5
あの早鞆高校の不祥事って怪我だったの?


10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)00:33:14 ID:Nbi

>>6
打撃練習で投手がライナー受けて目の骨折
17メートルじゃなくて14メートルから投げるように指示したのが問題視されてた


7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:51:57 ID:B6t

どっかの新監督にも聞かせてやりたい


8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)21:05:20 ID:J1M

元オリ監督ってどんでんかと思った


11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)00:37:59 ID:MmO

>>8
ワイはレオンかと思ったやで


12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)00:41:58 ID:P6y

>>11
コリンズで


9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)22:26:43 ID:LG8

今年も結構受けてるな


13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)01:24:59 ID:RSn

(パイプ椅子で後輩殴ったら)いかんのか?


引用元: ・赤星氏、元オリ監督らプロ野球経験者125人が受講 大越氏「体罰に敏感」




1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers



《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
管理人 07:00 | Comment(0) | 野球ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: