1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:06:12 ID:3Ji
通算7年(2008年〜2014年)
882試合
.275(3156ー867)
86本塁打
499打点
出塁率.331
総年俸 15億円
882試合
.275(3156ー867)
86本塁打
499打点
出塁率.331
総年俸 15億円
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:10:36 ID:3Ji
新井貴浩氏が年間500打数入った場合の平均成績
.275(500ー137.5) 14本 79打点
平均年俸約2.1億円
.275(500ー137.5) 14本 79打点
平均年俸約2.1億円
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:22:07 ID:TFf
>>2
平均成績なら8000万〜1億ってとこか
平均成績なら8000万〜1億ってとこか
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:22:44 ID:unb
意外と元取れてるな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:22:57 ID:v6W
期待されてたほどの数字じゃないが別に悪くもないな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:25:01 ID:7pD
1314と悪かったけどそこまでなんやな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:27:05 ID:0jC
全年グッズ売り上げトップ5みたいだし阪神としては良かったんじゃない
何より阪神ファンが楽しそうだったし
何より阪神ファンが楽しそうだったし
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:32:15 ID:3Ji
広島・赤松真人氏の通算成績(2008〜2014)
690試合
.251(1537ー386)
21本塁打
140打点
107盗塁
まぁ、Win-Winだよな
690試合
.251(1537ー386)
21本塁打
140打点
107盗塁
まぁ、Win-Winだよな
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:35:45 ID:3Ji
>>8追記
総年俸 17,060万円
総年俸 17,060万円
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:34:53 ID:aiq
2.1億の内、2億はパフォーマンス料やで
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:36:44 ID:unb
なんか赤松思ったより伸びんかったな、やっぱ肝心なところあかんかったんか
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)16:40:09 ID:3Ji
>>11
他ファンながら昔は赤松天谷が揃ってレギュラーになるんだと思ってた
他ファンながら昔は赤松天谷が揃ってレギュラーになるんだと思ってた
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)17:10:00 ID:kQ0
石井一久(2008〜2013)
防御率4.02(624.6回−279自責点)
119登板
45勝40敗
防御率4.02(624.6回−279自責点)
119登板
45勝40敗
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)17:12:02 ID:kQ0
福地寿樹(2008〜2013)
489試合
打率.277(1438打数?398安打)
15本
130点
出塁率.326
489試合
打率.277(1438打数?398安打)
15本
130点
出塁率.326
16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)17:14:57 ID:kQ0
どっちが優秀かは微妙やけど日本一に貢献した一久の方が若干上かな
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)18:00:46 ID:qY3
野口茂樹(2006〜2008)
32試合 1勝1敗 32.1回 29奪三振
総年俸 2億2500万円
小田幸平(2006〜2014)
通算285試合 .191(408ー78) 1本 29点
総年俸 2億7,700万円
うーん
32試合 1勝1敗 32.1回 29奪三振
総年俸 2億2500万円
小田幸平(2006〜2014)
通算285試合 .191(408ー78) 1本 29点
総年俸 2億7,700万円
うーん
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)18:04:28 ID:KKI
併殺数載せろや。新井と言ったら併殺数だろーが
1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers
《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
タグ:新井