
1: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:15:17.28 ID:K+GsjekQr
終わりやね
2: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:15:36.38 ID:zAN9xfrO0
田村っていいん?
3: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:15:54.66 ID:HwPDNQL/r
ポジションが全然違うのに一緒にすんな
4: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:16:01.37 ID:+IQb7p8r0
田村っておったなあそういや
5: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:16:35.55 ID:zAN9xfrO0
ロッテの捕手てどれが一番なんや
田村江村吉田その他
田村江村吉田その他
26: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:22:56.70 ID:G1Lh/5DQa
>>5
田村は2割すら打てないけど盗塁阻止とリードは評価高い
吉田は2割以上は打てて盗塁阻止率も高いけどメンタルに課題があるかもしれない
江村は強肩だが全く刺せず売りとなるのは滅多に逸らさない捕球能力だけ、打撃は打てないけど粘れる
寺嶋は顔だけプロ水準
ファンの中じゃ田村と吉田で好みによって推しが分かれてる
田村は2割すら打てないけど盗塁阻止とリードは評価高い
吉田は2割以上は打てて盗塁阻止率も高いけどメンタルに課題があるかもしれない
江村は強肩だが全く刺せず売りとなるのは滅多に逸らさない捕球能力だけ、打撃は打てないけど粘れる
寺嶋は顔だけプロ水準
ファンの中じゃ田村と吉田で好みによって推しが分かれてる
6: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:16:53.81 ID:Du3BFfLS0
田村かなりスタメンにちかいぞ
開幕マスクの可能性高いし
開幕マスクの可能性高いし
7: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:16:55.94 ID:ijI+r6GR0
田村って1年目から出てたやん
そりゃ成長するやろ
そりゃ成長するやろ
8: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:17:11.52 ID:1iOQT4Bj0
田村とかロッテの糞捕手層で出てるだけだな打撃糞だし
15: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:18:57.67 ID:wCozF6Xv0
>>8
守備はほぼ一流に近いで
守備はほぼ一流に近いで
17: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:19:03.41 ID:YIC4Xj8RD
>>8
パに守備のいい捕手がどんだけいると思ってんねん
パに守備のいい捕手がどんだけいると思ってんねん
9: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:17:50.28 ID:G1Lh/5DQa
田村は2割すら超える気配ないけど守備力なら今のロッテ捕手陣の中じゃまあまあええ方やね
打撃が伸びない限り正捕手は無理やろうけど
打撃が伸びない限り正捕手は無理やろうけど
10: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:17:52.37 ID:M7rdPSat0
今んところ田村くんがリードかね
江村は二軍
江村は二軍
11: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:18:20.76 ID:zAN9xfrO0
吉田は?
12: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:18:38.31 ID:oyfnl+0B0
北條は守備にパラメータ全部振っただけだから…
13: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:18:49.91 ID:tcxGIHVQ0
北條も頑張ってるし田村も期待してるで頑張って正捕手取ってや
16: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:18:58.74 ID:47sIGA5pK
田村は高校時代内野のイメージやったのにプロでは捕手で試合出てるとかたいしたもんやな
18: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:19:16.74 ID:YIC4Xj8RD
間違えた打撃のいい捕手や
19: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:19:43.83 ID:R3v0qB7Ip
前も田村持ち上げられてたな
1割打者やろ?
1割打者やろ?
21: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:21:05.09 ID:M7rdPSat0
吉田もいけると思うけどな
去年はメンタルがちょっと
去年はメンタルがちょっと
22: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:21:24.31 ID:y9g222pf0
なんかどっちも打撃でそこまでアピールできてないイメージやな
24: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:22:31.38 ID:L1pBMlli0
>>22
高卒3年目で1軍で通用する打撃持ってるならそれこそ化けもんですわ
大谷なんかほんま別格やし、田村レベルでも上等よ
高卒3年目で1軍で通用する打撃持ってるならそれこそ化けもんですわ
大谷なんかほんま別格やし、田村レベルでも上等よ
23: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:22:29.52 ID:qYn9l8g90
森と比べられないの?
27: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:23:41.41 ID:Du3BFfLS0
>>23
森は極端に打撃型だからな
捕手としての守備とかだったら田村のが上だと思う
森は極端に打撃型だからな
捕手としての守備とかだったら田村のが上だと思う
28: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:24:10.67 ID:LE51HTONr
北條は三塁狙いで行くしかないやろ
遊撃狙いしてたら定着する前にポイーになるで
遊撃狙いしてたら定着する前にポイーになるで
31: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:26:24.69 ID:1M1ffCt40
>>28 長打ないからサード無理やろ
セカンド狙いや
セカンド狙いや
29: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:24:15.35 ID:oyfnl+0B0
北條は打てない鳥谷になりそうな予感しかしないんだよなぁ
30: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:25:14.14 ID:JNsdtY29p
北條に長打諦めさせたのって阪神のコーチか?
34: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:28:06.32 ID:sHV2WaSDp
>>30
長打諦めるならあんなにバット長く持ってマン振りせんやろ
長打諦めるならあんなにバット長く持ってマン振りせんやろ
43: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:31:14.68 ID:JNsdtY29p
>>34
北條 もういいんです。周りから見れば野球自体は一緒ですけれど、プロは次元が違う。
ホームランバッターは外国人か日本人でも体がでかい人。「この体で打てるか!」って逆に思います。
(今の姿を)周りに何か言われてたとしても、なんとも思わない。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20150211-1433145.html
北條 もういいんです。周りから見れば野球自体は一緒ですけれど、プロは次元が違う。
ホームランバッターは外国人か日本人でも体がでかい人。「この体で打てるか!」って逆に思います。
(今の姿を)周りに何か言われてたとしても、なんとも思わない。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20150211-1433145.html
32: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:26:59.51 ID:rQLm6LiC0
北条とか劣化堂上直倫だろ
33: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:27:36.30 ID:y9g222pf0
>>32
ドラ2が3球団競合ドラ1に勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
ドラ2が3球団競合ドラ1に勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
35: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:28:07.62 ID:7FUvYi+50
銀仁朗の3年目と同じようなもんだろ
ここから爆発するような打棒持ってるとは思えんから銀仁朗+αくらいだわ田村
ここから爆発するような打棒持ってるとは思えんから銀仁朗+αくらいだわ田村
45: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:31:18.93 ID:Ioy9DuYj0
>>35
炭谷なめすぎじゃね
炭谷なめすぎじゃね
36: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:28:08.19 ID:Xg/VgJR30
田村を正捕手に据えないといけないロッテのチーム自体に問題があるぞ
39: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:29:26.33 ID:M7rdPSat0
>>36
まだロマンあるから
まだロマンあるから
38: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:29:05.74 ID:beIfnR4d0
田島から今日2ベース打ったで
40: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:29:45.31 ID:oyfnl+0B0
>>38
田島君また打たれたのか…
田島君また打たれたのか…
41: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:30:28.01 ID:9gVU2yW3a
里崎は嫌いそうやけどな
打てる捕手すきやから森に御執心やし
打てる捕手すきやから森に御執心やし
42: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:30:30.99 ID:R3v0qB7Ip
田島と浅尾って今生きてたらそれだけで中日A候補だよな
44: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:31:16.65 ID:iVNmKJTg0
北條って長打がないよな
解説にアヘ単言われる始末長打あればロマンあるけど
解説にアヘ単言われる始末長打あればロマンあるけど
48: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:31:43.43 ID:SZyReJRz0
>>44
北條は選べるぞ
北條は選べるぞ
47: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:31:34.61 ID:q+w/hmJG0
北條は入る球団が悪かった
50: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:32:20.95 ID:dld6Phuoa
毎年正捕手代わってる糞チームがなにイキッとんねん
53: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:34:25.28 ID:ZzLJ+ZNkp
高校時代の田村ってバッティング良かったのにな
54: 風吹けば名無し 投稿日:2015/02/28(土) 16:34:52.34 ID:Spv4EEQn0
北條は大阪桐蔭に選ばれなかった
田村は選ばれたけど北條についていった
田村は選ばれたけど北條についていった
1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers
《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
北條が試合に出れば田村くらい打つなんて思ってないけど
現状北條と田村に差があるとすれば ほとんど出場機会の差でしかないわ
まあタイプは似てるけども
長打というかホームラン打者を諦めるって事やと思うけど諦めてほしくないなぁ
右打者は可能性あるんやから
盗塁阻止率12球団中3位の4割越えなんですが。捕逸は1。50試合とはいえほぼスタメンで出ての数字ならいい方でしょ。更に今年の中日・広島戦では暴投になってしまったけれど、その後のソフトバンク戦では7回からの3イニングだけのマスクで2回盗塁を刺している。
北條くんをダメと言うのはおかしいけれど、北條くん擁護派が必死で田村を下げているのもおかしいと思うわ。
吉田にしろ田村にしろ若いからという理由だけで見てもいないのに最初から技術が糞という人ってどうかと思う。