
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 05:41:07.98 ID:???*.net
春季キャンプ練習試合(28日、阪神2−0オリックス、安芸)ええやん!!
プロ2年目の阪神・横田慎太郎外野手(19)が28日のオリックスとの練習試合(安芸)に「1番・中堅」で1軍戦デビュー。
六回の初安打が突破口となって勝利に結びつく実戦向きな一面を披露した。
和田豊監督(52)に「もう少し見たい」と言わせた19歳。期待は高まるばかりだ。
スコアボードにさん然と輝く、勝利を決めた六回裏の「2」。始まりは横田だった。タテジマが新たに世に送り出す新戦力がいきなり、タイガータウンで躍動した。
「思ったより緊張せずに、普通にできました」
大抜てきの1軍デビュー戦。「1番・中堅」でスタメン出場した19歳は、どこまでも怖いもの知らずだった。六回の第3打席。
一死走者なしから左腕・前田のスライダーを技ありで左前に運ぶ。柴田、上本の連打で三塁まで進むと、新井の遊撃へのゴロ(記録は内野安打)には好スタートでホームへ滑り込んだ。突破口を開き、自ら先制の得点「1」を記録した。
キャンプ中、八木2軍チーフ打撃コーチとともに指導してきた掛布DCが、結果を出した愛弟子の姿に目を細めた。
「追い込まれたら逆方向は彼の特長。左投げ左打ちは、左手の力が強いからヘッドが立って出てくる。
だから球にポーンと合わせてもファウルにならない」
だが、教え子は貪欲だった。
「1本打てたのは良かったですが、2打席は全然ダメ。変化球への対応が課題です。2本ぐらい打ちたかったです」
第2打席の3球三振を猛省した。が、この打席、そして右飛に終わった第1打席に、横田のすごさが隠されていたと言ってもいい。
平田ヘッドは「スライダーに反応した右飛は、逆風でなければ右越えだった。あの打球を見せられて、相手の1軍バッテリー(東明−伊藤)がマジに打ち取りにきたのが2打席目でしょう」と分析した。
2打席目は3球すべてフォーク。ローテ投手が1軍戦出場ゼロの若者に対する攻めではない。
たった1つのアウトで敵をビビらせ、真剣勝負に引きずり込んでしまったのだ。並の19歳とは違う“何か”を持っている証だ。
前日「規格外」と評した和田監督も、その潜在能力を再認識した。
「4打席だけでなく、もう少し見たいなというのはあった」
1軍生き残りをかけた安芸、春野、丸亀と続く四国3番勝負の第1ラウンドは軽くクリア。
指揮官の目は、若武者の快音を心待ちしていた。
横田について中日・井本スコアラー
「いきなり上がってきた中で自分のスイングができてる。振ってくることでチャンスも広がるし、(1軍に)入ってくるチャンスは十分ある」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150301/tig15030105040010-n1.html
2015.3.1 05:04
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20150301/tig15030105040010-p1.html
六回、左前に1軍初安打を放った横田。まずは第1関門突破だ
プロ2年目の阪神・横田慎太郎外野手(19)が28日のオリックスとの練習試合(安芸)に「1番・中堅」で1軍戦デビュー。
六回の初安打が突破口となって勝利に結びつく実戦向きな一面を披露した。
和田豊監督(52)に「もう少し見たい」と言わせた19歳。期待は高まるばかりだ。
スコアボードにさん然と輝く、勝利を決めた六回裏の「2」。始まりは横田だった。タテジマが新たに世に送り出す新戦力がいきなり、タイガータウンで躍動した。
「思ったより緊張せずに、普通にできました」
大抜てきの1軍デビュー戦。「1番・中堅」でスタメン出場した19歳は、どこまでも怖いもの知らずだった。六回の第3打席。
一死走者なしから左腕・前田のスライダーを技ありで左前に運ぶ。柴田、上本の連打で三塁まで進むと、新井の遊撃へのゴロ(記録は内野安打)には好スタートでホームへ滑り込んだ。突破口を開き、自ら先制の得点「1」を記録した。
キャンプ中、八木2軍チーフ打撃コーチとともに指導してきた掛布DCが、結果を出した愛弟子の姿に目を細めた。
「追い込まれたら逆方向は彼の特長。左投げ左打ちは、左手の力が強いからヘッドが立って出てくる。
だから球にポーンと合わせてもファウルにならない」
だが、教え子は貪欲だった。
「1本打てたのは良かったですが、2打席は全然ダメ。変化球への対応が課題です。2本ぐらい打ちたかったです」
第2打席の3球三振を猛省した。が、この打席、そして右飛に終わった第1打席に、横田のすごさが隠されていたと言ってもいい。
平田ヘッドは「スライダーに反応した右飛は、逆風でなければ右越えだった。あの打球を見せられて、相手の1軍バッテリー(東明−伊藤)がマジに打ち取りにきたのが2打席目でしょう」と分析した。
2打席目は3球すべてフォーク。ローテ投手が1軍戦出場ゼロの若者に対する攻めではない。
たった1つのアウトで敵をビビらせ、真剣勝負に引きずり込んでしまったのだ。並の19歳とは違う“何か”を持っている証だ。
前日「規格外」と評した和田監督も、その潜在能力を再認識した。
「4打席だけでなく、もう少し見たいなというのはあった」
1軍生き残りをかけた安芸、春野、丸亀と続く四国3番勝負の第1ラウンドは軽くクリア。
指揮官の目は、若武者の快音を心待ちしていた。
横田について中日・井本スコアラー
「いきなり上がってきた中で自分のスイングができてる。振ってくることでチャンスも広がるし、(1軍に)入ってくるチャンスは十分ある」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150301/tig15030105040010-n1.html
2015.3.1 05:04
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20150301/tig15030105040010-p1.html
六回、左前に1軍初安打を放った横田。まずは第1関門突破だ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 05:43:13.07 ID:DY72j9Ce0.net
ええの獲ったわ!
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 05:45:13.68 ID:4nAYYAdp0.net
一死走者なしの単打でこれほどまで持ち上げるとは
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 06:36:58.77 ID:o6e7N3FM0.net
>>3
高卒2年目でこの時期に1軍にいるだけでどれだけすごいかわからんのだろうな
高卒2年目でこの時期に1軍にいるだけでどれだけすごいかわからんのだろうな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 06:54:58.74 ID:xtAp/sLb0.net
糸井2世
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 09:13:40.22 ID:YfCiVVKqO.net
左投げ左打ちだと吉田浩以来の有望株だな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 09:28:51.61 ID:c3i/86Se0.net
4と5で高井2世に見えた。誰も覚えてないだろうが
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 09:30:20.74 ID:RmwadkuY0.net
>>8
篠塚2世だっけ
篠塚2世だっけ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 09:37:21.82 ID:Zvip/v7b0.net
1打席目だけ見たけどフォームの安定感はまだ無かったな
2打席以降は見てないから分からないが
2打席以降は見てないから分からないが
引用元: ・【野球】阪神・横田、技あり左前打!1軍生き残り第1関門クリア
1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers
《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
タグ:阪神タイガース