
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:29:08 ID:i8O
<オープン戦:阪神0−3ソフトバンク>◇4日◇甲子園
ソフトバンク松坂大輔投手(34)が9年ぶりの日本球界で実戦初登板した。
先発で3回を投げ、4安打無失点。最速は146キロだった。
「久しぶりの実戦ですし、緊張というかフワフワしてうまく力が入らない感じでしたね。(3回から)やっと落ち着いて投げられた。力のあるボールがいき出したのでよかった」と初実戦を振り返った。
試合前練習中にマウンドに登ったことには「見え方、高さの確認ですね。久しぶりなので」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000031-nksports-base
技巧派にチェンジして無事無失点に抑えた模様
ソフトバンク松坂大輔投手(34)が9年ぶりの日本球界で実戦初登板した。
先発で3回を投げ、4安打無失点。最速は146キロだった。
「久しぶりの実戦ですし、緊張というかフワフワしてうまく力が入らない感じでしたね。(3回から)やっと落ち着いて投げられた。力のあるボールがいき出したのでよかった」と初実戦を振り返った。
試合前練習中にマウンドに登ったことには「見え方、高さの確認ですね。久しぶりなので」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000031-nksports-base
技巧派にチェンジして無事無失点に抑えた模様
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:31:05 ID:EHo
でもあれ大丈夫なんか?
オリックスとか中村メヒア揃った西武辺りなら余裕でボコるやろ
阪神も後1イニングあれば捉えてたんちゃうか?
素人目に見てもリリースまでの体のブレが大きいな
オリックスとか中村メヒア揃った西武辺りなら余裕でボコるやろ
阪神も後1イニングあれば捉えてたんちゃうか?
素人目に見てもリリースまでの体のブレが大きいな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:33:16 ID:i8O
>>3
打者があったまってきたら恐らく、ポカスカやろうなあ…
その頃に松坂も良くなってりゃええけど
打者があったまってきたら恐らく、ポカスカやろうなあ…
その頃に松坂も良くなってりゃええけど
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:31:13 ID:i8O
MAX146
まっすぐが時々シュート回転
コントロールはお世辞にも良いとは言えない
ランナー背負う場面多し、なんだかんだで無失点に抑える
まっすぐが時々シュート回転
コントロールはお世辞にも良いとは言えない
ランナー背負う場面多し、なんだかんだで無失点に抑える
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:32:58 ID:VOW
>>4
ハンカチみたいやな
ハンカチみたいやな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:35:17 ID:i8O
>>5
こんな感じでもゲームをつくるあたりがハンカチとの違いやろうなあ
こんな感じでもゲームをつくるあたりがハンカチとの違いやろうなあ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:36:51 ID:VOW
>>8
ハンカチも1年目は良かったやろ
少なくともあのくらいはできるんならええやん
ハンカチも1年目は良かったやろ
少なくともあのくらいはできるんならええやん
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:34:22 ID:2Y9
松坂が30半ばのおっさんだなんて
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:37:20 ID:X52
結構とらえられてたしかなり怪しかったけどなぁ
球威で押せるほど球に力があるよつに見えんかったし、球もカウント取りにいったのがちょいちょい甘めに入ってたし
球威で押せるほど球に力があるよつに見えんかったし、球もカウント取りにいったのがちょいちょい甘めに入ってたし
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:38:22 ID:arY
投げ方が完全に公園でキャッチボーしてるおっさんに近くなってる
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:38:36 ID:Cql
パリーグの強打者相手に通用するわけ無いし
楽天以外ならめった打ちだよ
楽天以外ならめった打ちだよ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:47:48 ID:arY
>>12
???「き、機動力なめんな(震え声)」
???「き、機動力なめんな(震え声)」
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:41:12 ID:i8O
松坂の後のスタンリッジが同じような球速でも全然段違い
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:43:13 ID:c6O
日ハムとか西武みたいな強力打線相手には苦労しそうやね
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:49:02 ID:2yl
ハムって強力打線になったんか?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:50:35 ID:Ifz
>>16
去年の得点はSBに次ぐ2位やん
去年の得点はSBに次ぐ2位やん
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)14:52:01 ID:c6O
>>16
上位打線凄いと思う
1.盗塁王
2.メジャー帰り
3.得点圏打率トップ
4.打点王
5.外人
上位打線凄いと思う
1.盗塁王
2.メジャー帰り
3.得点圏打率トップ
4.打点王
5.外人
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)15:36:29 ID:4vu
解説の小山が「下半身が全然なってない、走り込みしろ」って今言ってた
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)15:47:40 ID:70t
試合見てなかったからネットの結果だけでの判断やけど先発で長いイニング
やと結構厳しいんやないかな?松坂本人も内容には満足してないって言ってるし
やと結構厳しいんやないかな?松坂本人も内容には満足してないって言ってるし
1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers
《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
もう平成の怪物はおらんのやな…
もっとアカンのかと思ってたわ
肘下げて球速落ちてるのは分かってたけど、この時期に最速146ならええんちゃうか