2015年05月31日

何故、真弓、和田と身近に有能な打撃コーチがいるのに関川なんかが打撃コーチなのか?

和田監督.jpg
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:01:42 ID:09a

監督:和田
打撃コーチ:真弓

これなら勝てる
なお逆なら




ブログ移転します!新サイトはこちらをクリック

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:05:32 ID:InJ

言うほど「この戦力で」か?


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:10:21 ID:YQs

いうほどひどいか?
って思ったら打率.228に得点149って普通に12球団最下位やな…


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:14:43 ID:R7V

監督:金本知憲
打撃コーチ:桧山進次郎
守備走塁コーチ:赤星憲広
投手コーチ:下柳剛
バッテリーコーチ:矢野燿大

でええやん


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:19:40 ID:09a

>>6
一見豪華で良さげやけど実際にやってみたらグダグダになりそうな泥船内閣


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:26:30 ID:BI4

>>6
楽しそうやし見てみたいけど強くはなさそう


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:23:11 ID:50d

赤星は自分の足基準で考えそう


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:24:11 ID:UX6

もっさんを打撃コーチに


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:25:43 ID:09a

金本→何も見てない、勉強してない、新井的な選手見つけていじってるだけ
桧山→良くも悪くも何もなさそう
赤星→不甲斐ない走塁ブチギレ
下柳→不甲斐ない投球ブチギレ
矢野→不甲斐ない捕手陣にブチギレ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:29:21 ID:hIu

監督 桧山
打撃コーチ 赤星
走塁コーチ 矢野
投手コーチ 新庄
バッテリーコーチ 清水

これで


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:36:25 ID:At6

>>12
もうめちゃくちゃじゃねえか


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:37:54 ID:uUM

>>12
清練


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)00:40:37 ID:09a

>>12
赤星は何度も打率3割を達成しているし矢野は若い頃足速かった
新庄は投手経験者やし

うん理に適ってるね


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)01:52:34 ID:iCV

関川「去年のセ・リーグの首位打者と打点王を輩出したチームの打撃コーチは誰やと思ってるんや」


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日)02:00:17 ID:qvS

>>16
関川「わいやで」


引用元: ・何故、真弓、和田と身近に有能な打撃コーチがいるのに関川なんかが打撃コーチなのか?




1001: 以下、阪神タイガースちゃんねるがオススメ記事をお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.00 ID:hanshintigers



《 ↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます↓ 》
管理人 22:00 | Comment(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: